義和団事件は北清事変ともいわれ、1900年、民間宗教に基づく秘密結社である義和団が北京で起こした公使館攻撃、それに対する清朝政府の対応と8カ国連合軍による鎮圧といった一連の出来事をいいます。 ただし、義和団はその以前から山東省付近で排外的な闘争をおこなっていて、1899年これが鎮圧されたために北京へ向かったという事...
明治時代
明治時代の記事一覧
明治時代に入り、日本は世界の列強国と肩を並べることを目標に、様々な近代化政策を行い、富国強兵を目指しました。 そして、世界各地で列強国が植民地化を行っているなかで、日本も朝鮮半島や清国へと進出することを狙っていました。 今回は1894年(明治27年)にそうした背景で起こった『日清戦争の覚え方』についてご紹介しま...
1900年代は世界で列強国が、武力を背景に世界各地を植民地化していきました。 その状況に危機感を抱いた日本は、明治の幕開けと同時に、一気に近代化へと歩みを進め、富国強兵の政策を推し進めました。 今回はそのような世界情勢の中で1902年に結ばれた軍事同盟である『日英同盟の覚え方』について、ご紹介します。 日英同盟...
明治維新は、狭い意味ですと、1868年の江戸幕府崩壊と明治新政府成立を指します。 しかし、現在では、江戸時代末の動乱期(幕末)から明治時代初期にかけてなされた、社会の変革をまとめて示す言葉として用いられています。 ここで取り上げる廃藩置県は、明治国家が近代国家として形成されていく時期の重要知識です。 今回はそん...
戦争が続き、世界情勢が変化し続ける近代史。同盟や条約など国名、地名など年号と結びつけて覚えにくい部分でもあります。 今回は重要な『三国干渉の覚え方』をご紹介します。 まずはその前に「三国干渉」がどういったものだったか、おさらいしましょう! 三国干渉とは? 「三国干渉」とは、1895年にロシア・フランス・ド...
日本の歴史では多くの戦乱が起こっていますが、特に江戸末期から明治にかけては国のしくみが大きく変わった転換期であり、歴史上、重要な事件がたくさん起こりました。 たくさんの年号をそのまま覚えるのは大変ですよね。 今回は1877年に起きた日本国内最後の内戦といわれる『西南戦争の覚え方』についてご紹介したいと思います...
こちらから検索できます!
運営者プロフィール
現役塾講師 かずまさ(28歳)
現役塾講師のかずまさです!
本サイトでは高校生向けに様々な日本史の語呂合わせを紹介しています。
受験や校内テストなど日本史の勉強のお供にぜひ本サイトをご活用ください。
「こんな語呂合わせもおすすめだよ!」というものがあれば、ぜひコメント欄で共有してください(*^^*)
本サイトでは高校生向けに様々な日本史の語呂合わせを紹介しています。
受験や校内テストなど日本史の勉強のお供にぜひ本サイトをご活用ください。
「こんな語呂合わせもおすすめだよ!」というものがあれば、ぜひコメント欄で共有してください(*^^*)
カテゴリー
みんなのコメント
- 【世界恐慌の語呂合わせ】年号(1929年)の覚え方を紹介!【おすすめ5選】 に ミィ より
- 【藤原京遷都の語呂合わせ】年号(694年)の覚え方を紹介!【おすすめ5選】 に アジア より
- 【四大文明の覚え方】超簡単!おすすめ語呂合わせを紹介【厳選3選】 に 1学期末理科81点~^・^ より
- 【第二次世界大戦の語呂合わせ】年号(1939年)の覚え方を紹介!【おすすめ5選】 に おわああ より
- 【ベルサイユ条約の語呂合わせ】年号(1919年)の語呂合わせを紹介!【おすすめ5選】 に ななし より
- 【国家総動員法の語呂合わせ】年号(1938年)の覚え方を紹介!【おすすめ5選】 に どりゃあ より
- 【平安京&平城京の覚え方】遷都年号(710/794年)の語呂合わせ!【おすすめ5選】 に プリパラファン より
- 【公事方御定書の語呂合わせ】年号(1742年)の覚え方を紹介!【おすすめ5選】 に ぴざざ より
- 【公事方御定書の語呂合わせ】年号(1742年)の覚え方を紹介!【おすすめ5選】 に ピザ より
- 【南北戦争の語呂合わせ】年号(1861年)の覚え方を紹介!【おすすめ5選】 に ねこ より
プライバシーポリシー